第22回

 

*主催のおふたりの温かい眼差しが印象的でした。ずっとわたしの中の大切な部分を信じた上で、「自由でいいんだよ、大丈夫だよ」と伝えてきてくれたんだなと感じました。

つながる会は、子どもの成長と共に、親としての成長を見守り応援してくれている場なんだと気づきました。こんなご縁にであえて、本当にありがとうございます。

 

*つながる会、最高だなということ。今年もたくさんお世話になったし、パワー頂いたし、ステキな人との出会いがたくさんあって

最高でした。

ここで人生見つめ直してどうしていくかと考える時間となっているのでみんなすごい良くなるんだなと思います。

 

*幸せって思ったことを言葉にして味わうこと、自分から楽しいことをどんどん見つけていこうとすること、楽しいことしてる人の真似をしてみようとすること、新しい場所に1人でも行ってみようと行動してみること、つながる会に来る人たちを見ていると元気がもらえるし、自分ももっと!とやる気が湧いてきて、前向きな気持ちで心が満たされます。

 

*いつも素敵な時間をありがとうございます♡子育ての悩みや不安があっても、子育ての素敵な先輩方がいて、心強い場所です✨いつもありがとうございます♡

 

 

*つながる会のあった夜は、どんなに遅くても、旦那さんが「今日のつながる会はどうだった?」と楽しみに聞いてきてくれます

特に何を話すわけじゃないですが、わたしが楽しそうにスッキリ話してるのが楽しいみたいです。わたしも、そうやって聞いてくれる時間になって、つながる会の充実をまた思い出すことができ、夫婦の大切な時間につながっています。いつもありがとうございます。

 

*Mさんの息子さんのお話、息子さんに寄り添って自分の失敗も話して、私も今後そんなことがあったらそうしよう!って思いました!

 

*親御さんからの心配や悩み事に丁寧に答えて下さったのが良かったです。

 

*初めての子育てで、初めての事だらけですが、先輩たちの体験談+先生のお話が聞けて、色々参考になり、安心しました😊✨

 幸せをテーマに口にする常連さまのお話が興味深く、どうしたら私もそうなれるのかな、と気になりました。

 

 

第21回

 

 

*Nさんの、人を尊重する在り方に興味深々!!いつもそういう在り方であれば人と争うこともないし、戦争も起こらないなぁと思いました。

 

*みなさんと一緒に過ごす時間はプライスレス!!

 

*今回は少人数でたくさんお話できとっても楽しかったです。視点を変えるとマイナスだと思ってた出来事がプラスになり、そんな考え方を日々意識できたらもっと子育てが楽しくなるだろうなーと思いました!つながる会で出会う、ママたちはみんな考え方が素敵です!

 

夫と仲良しな雰囲気を子供に見せることって必要なんだなと思いました。

ケンカするところは見せるくせに、仲良しなところは隠す傾向あり、なので。

 

*ラモナさんが産後に気持ちがとがっていたこと、その時やりたいようにやらせてくれたお姑さんに対して、感謝のお手紙をしたためてお伝えしていたことが本当に素敵で、感動しました。

感謝や自分の氣持ちを素直に相手に伝えることは誰にでも出来ることではないので、とても素晴らしいと思います。

 

第20回

 

*自分の気持ち次第で、赤ちゃんでも大人でも相手に影響するんだなぁ。わかっているようでわかっていなくて改めて気づかせてもらいました。

 

*いつもここに集まる方々の、物事の捉え方、受け入れ方とっても勉強になります。 いつも笑顔があふれる素敵な時間と場所をありがとうございます😆❤️

 

*参加者さんの 「つながる会は、わたしが見つけた、わたしの幸せ時間」 という言葉が心に残りました。 いろんなことを手探りな日々の中でも、自分にあう幸せをみつけられる喜びを感じました。 自分の内側に向き合って、ひとつひとつ幸せへの扉を開いていきたいです。

 

*卒乳について質問させて頂きましたが、周りがもう吸っていないから断乳した方が良いと考えるのではなく、私自身がどうしたいかが大事だということを教えて頂きました。

 

*チャイルドシートからどうやったら子供を起こさず移動させることができるかのテーマもおもしろかったです。パパだと泣かないのもすごくわかります。あまり意識しないこと、実践してみます。

 

*緊張していましたが、すごくウェルカムな雰囲気で楽しくあっという間な時間でした。またよろしくお願いします。

 

第19回

 

*つながる会にであえて、幸せな子育てには、なにかを勉強することよりも、楽しんでるお母さんと心を開いて出会えることが楽しめるコツなのかも!と思いました 。

 

 *Mさんの「19日はファミリーデイ」というのがとても楽しそうで心に残りました!私も毎月子どもとの冒険デイを設けようと思います。

平日に動物園とか遊園地とか行くとよくわからない背徳感があって上の子のママ友は今頃働いてるんだよな...とか。

幼稚園行くまでのあと一年ちょっと、限られた自由な母子の時間を堪能したい、後悔したくないと思いつつも、

人と比べて思い切り楽しめないところがあったので月イチのお楽しみデイ、真似しようと思います。

 

*月1家族のお出かけデイ、うちは計画倒れすることが多いので、この日は絶対に行きたい!と日にちを決めて取り入れてみたいです!

 

 *Kさんが余裕があるように見えて素敵なのって保育士時代にステキな保護者の方の出会いがあって、こうなりたいというモデルがいたからなんだと思いました。だから私も自分がステキだと思う人と過ごす時間は惜しまないようにしたいなと思います。

 

 

第18回

 

*(保育士さん)仕事脳と育児脳が同じになってしまい、離乳食や発達など「この月齢だとこれくらいはできるはず…」と思ってしまっていたのですが、皆さんのゆるくゆるくの子育ての話を聞いて、保育と子育ては違う!とハッとしました。これからは私もゆるくゆるく子育てを楽しみたいです!

 

*赤ちゃんは自分を通過してるだけで、全部分かってるという言葉にハッとしました。

若いころは、会社の歯車になるのが嫌で、自分を出そうとがんばっていたときがあります。けれど、自然体で赤ちゃんが生まれてきてくれて、今、本当に通過してきただけだなと感じています。

育つ中でも、いろんな面で通過しているだけなんだなと、肩の力が抜けました。ありがとうございます。

*すごくゆるんだ時間で、みなさんと楽な状態でおしゃべりすることができて、時間と共に深まっていくようなつながっていくような感覚がとても心地よかったです。ありがとうございました!

 

*ここではどんな話も受け入れてもらえて、安心して話せる場って言うことが当たり前では無い事を再確認して、とても素敵な場だなぁと思いました!

 

*いつも素敵な時間をありがとうございます!ついつい話しすぎてテーマを脱線したりしても、前向きに受け止めてくださる方ばかりで本当にありがたいです。

 

*新しい環境に飛び込むことは苦手ですが思い切って勇気を出してよかったと思っております。お二人をはじめ参加者の皆様のあたたかいお人柄と愛のある空気感が、とても素敵で印象的でした。

不安や悩みを打ち明けることはとても勇気がいるし、周りの目が気になってしまうこともあると思いますが、皆様の心の温かさや共感力等が心をほぐしているんだなと感じました。

 

悩み・感性・気持ちを気兼ねなく話せて、共感し受け止めてもらえる環境は、人にとって必要だけれど、なかなかないのが現状かと思います。

 

 

第17回

 

ずっと娘と2人っきりの育児生活だったので、大人の女性(しかも先輩ママや先輩自然分娩経験者!)とお話しできて、リフレッシュになりました。気軽に不安なことや日常のことを話せる環境はありがたいです♪

 

*今日参加して帰り道、とてつもなくホカホカした気分でした。ママさん達のリラックスしたお顔と和やかな雰囲気を思い出して、心があったかくなる、そんな心境の変化を感じられました。私がとても満たされたから、小晴にも夫にも優しく笑顔で接することができ、久々にあれやりたいな、これやりたいな、というやる気まで湧いてきました。

 

*食事のことで、わかってはいるけどこれでいいのかな、、、と不安に思うことをお話しできて「うちも同じです」と言われることがすごくありがたくて、解決にはならなくても話すって大事だなと思いました。まだ1歳なりたてなので、気長に楽しみながら、ご飯の時間が持てるようにしたいです。

 

*普段子どもや家族と過ごしていると忘れてしまいがちな、子育ての楽しさと、結構自分も楽しめているということを再確認できました!

 

*夫もランチに参加したかったようなので、パパも参加できる会があると嬉しいです!

 

*○○さんのお話を聞いて在り方が素敵だなと思いました。色々な人との出会いを素直にあるがままに受け入れて、受け取り上手で素敵だなと思いました。私も色々な解釈を出来るように受け取る器を広くしていきたいなと思います。

第16回

 

*子育ての悩みは同じものは3ヶ月も続かないと聞いて、日々悩んでることも今のこの時期だけだと思うと、悩みも楽しもうと思えました。

*パートナーとの育児方針の違いに悩んでいましたが、今の状況を先輩ママたちに聞いてもらい、皆さんの視点や経験を聞いていく中で、相手の悪い面ばかりに目を向けてしまっている自分自身を客観視する事ができました。なかなか言語化出来なかった気持ちを聞いてもらうことでとても楽になっていく時間でした。

「放てば (手放せば)満ちる」という言葉を頂いたときに、パートナーのやってくれていることや想いに感謝して信じて任せることが出来てなかったなと反省。

こんなふうに考えてくれて有難うという気持ちでプラスの変換で向き合い直していこうと思いました。

 

*子どもたちが沢山いてとても参加しやすい雰囲気でした!

なかなか外へでておしゃべりをゆっくりなんて出来ないので畳で円になって話せて子どもたちも自由に遊べるところがとても魅力的でしたー!

 

*問題は必ずしも解決しなくてよいという話を聞いて視野広がりました。問題があるからこそ何か立ち返るきっかけにもなったりするし、問題を問題とするのもしないのも自分次第だな思いました。皆さんの考えを聞かせてもらえていつも有り難いです!

 

*目の前にある問題をなんでもすぐに解決するのではなく(解決できるに越したことはないけれど)その時その時を味わって、楽しむことが大事だということ。

 

*相手を変えようとしないって言う言葉がとても心に残りました!

毎回色んな人の色々な意見が聞けるので本当にこの時間が好きです✨

 

*パートナーとの関係で、お互いに余白があればお互いをもう少し思いやれると思います。夫にストライクゾーン(私はあなたにこうして欲しいの!)を言語化してはっきり伝えたいです。

 

*ひとりひとりが安心して話せる環境をつくるためのルールが、とっても素敵だと思いました。

 

第15回

 

*毎回自己紹介からグループトークまで、参考にしたい話がたくさん出てきて、自分の子育てを見直す機会になっています。今回のグループトークでは気になっていた、メディアについて話をすることができました。SNSでは赤ちゃんにおすすめのyoutubeの紹介などが当たり前になっている中、つながる会で出会う子育てママさんはメディアに頼らない子育てをしていて私もそんな子育てをしていきたいと改めて思える機会になりました。同じ月齢のママから小学生、中学生のママと様々な年齢の子どもを育てる方々から話を聞けてよかったです!

 

*「子育てはめんどくさいを受け入れる土壌を作る」「メディアは電子おしゃぶり」という言葉が心に残りました。あと、離乳食で悩んでいたのですがまた「答えは目の前にある!」と子どもを見て伝えてくれ、みんなのうんうんという温かい空気に、自分の中の答えを信じようと、とても安心しました。

 

*何者かになりたいと焦ってみたけど、いま目の前の夫や子どもたち以上に大切なものはない✨手が離れるときが必ずくるから焦らなくて大丈夫、というお話が心に響きました…🥹✨

 

*何かになりたいような気持ちがあって、比較したところで私は他の何者でもなくて私で、比べるとするなら過去の自分だけだよな~と思いました。人の色を羨むより自分の色はどんな色なのか知っていきたいなと思いました。

 

*ランチがすんごい豪華でした!!ゆっくり食べれて幸せでした。

自己紹介で話を聞いてるだけで、「あ、今日来てよかったなぁ」と感じます。自分は話してなくても聞いてるだけで楽しいです。

 

*いつも自己紹介で最近あった嬉しいことを話したり聞くのがとても楽しいです。嬉しいことを話していると、みんながにこやかな表情になるし、他の人の話を聞いて、私もそんなことあったな、確かによく考えたらすごいことなんだな、と新たに気付かされることもあって、つながる会が終わるたびに幸せ探しが上手くなっているような気がします。

 

*すごく楽しいので次も、その次も参加したいです。でもいつも同じメンバーで定員になって、私ばっかり参加してしまって大丈夫なのかな、、と少し思ったりします。いろんな人に人とつながる楽しさを知ってもらいたいです。

 

*娘に対する心配やコントロールしたい気持ちはあるけど、失敗や挫折を経験することは「娘の権利」なのだから、それを大切にしたいと思えるようになりました!

 

*とても楽しい時間を過ごす事が出来た上に、皆さんのお話からたくさんの気付きを得て、とても勉強になりました。

話すだけなのにこんなにスッキリ出来て本当に良かったです。

第14回

 

*ファミリーサポートのことで相談したら、自分が思っているのとは反対の返答が帰ってきて、驚きました。

サポートを受けたいと思っていても、くだらない理由で預けたりしていーのか、迷惑になるんじゃないかと、登録だけしていたものの利用する前の面談があるため躊躇していました。

また、「サポートしたいと登録している方はどんな人がいるんだろー、私だったらやらないなぁー、大変そう」と思っていました。

今日いらした方の中に、私とは逆で、サポートをしたい!!と思っている方がいて、実際にどんな気持ちで登録していらっしゃるかを聞けて、「あぁ~私は考えすぎだったなぁ~、だったら心おきなくお願いしたいな」と不安が払拭しました!
今回も、私の悩みにドストライクな回答が聞けた素晴らしい会でした。ありがとうございます( =^ω^)

*ラモナ先生の反抗期の息子さんに対する境地(子に暴言吐かせてるのは実は自分で、ごめんねっていう境地)に私も達したいです。

そのためには自分と向き合うことをおろそかにしてはいけないんだと気づきました。

子に対して私の元に来てくれてありがとうという姿勢。

子と共に一緒に学んでいくということ。

子育てのようで自分育てをさせてもらってること。

*ひろかさんの、今ある幸せを最大限に感じて夫婦で涙する話が心に残りました。

私がひろかさんの幸せパワーをもらうのと同じように、

私の夫にも感謝を伝えたら幸せが伝播するかもな、「感謝を伝えよっ」と思いました。

*育休の終わりが見えてきて、時間が迫ってくることで、限られた時間で何がしたいか、行動しようと思えるようになりました。
旅行に行く、セミナーに参加してみる、小物作り、ちょっとした運動などをやりたいです。

*少し先の月齢になると、こんな悩みがでてくるのか!とお聞きできてよかったです。

自分が何に悩んでるか分からなかったけど、それは一生懸命になりすぎてたのかなって思いました!

みなさんが明るく赤ちゃんとの時間に向き合ってる雰囲気を聞いて、どんどん悩もうとホッとしました。

*出産の環境や住んでる所など全然違う皆さんが子育てというキーワードであのように繋がれて、たくさんお話聞いていただいてたくさん聞くことができて温かい場所だなと心がほっこりしました♡

 

*笑顔のステキなママたちとの出会いが、とっても嬉しかったです♡

 

*子どもの年齢に合わせて新たな悩みが出てきて、子育ては日々試行錯誤なんだと改めて思いました。

*毎回毎回タメになる、励みになるお話ができてとっても嬉しいです!

第13回

 

この会にいるだけで運気が上がる感じがします。みんなで笑って、ステキな出会いがあって、美味しいご飯も食べれたらいい気が流れるのは当たり前か!

 

参加者のためにどうしたらみんなが楽しめるか考えて、捧げてくれたラモナさんとひろかさんに感謝。

どんな話(ボール)も受け止めて、噛み砕いてくれる。

話しやすい雰囲気、環境作ってくれてありがとうございます!今日もとっても楽しかった〜!

 

*夫婦の価値観は違ってていい、という事が一番の気づきでした。夫の育児方針や行動に対して、攻撃的に構えて指摘したり意見するのではなく、まず聞いて受け入れて、自分の価値観も伝えたいなと思います。

*言葉にしてみる事で、自分が本当はどう思っていたのか、新たに感じる事が出来ました。上手く言葉に出来ない事も、フィードバックを返してもらえる事で、自分の感情を客観的に見られる感じがあり、様々な視点からまた考える事が出来ました。

“みんな違って、みんないい” 本当にその通りだなと思いました。

 

*余裕がない時でも、子どもへの声のかけ方1つで子どもの気持ちも汲んであげられて、自分もちょっと楽になれるんだなと思いました。“好き好き~、愛してるよ~” 使っていこうと思います!"

 

*上の子のケアについて、行動が出来ない時は言葉だけでもということに良いアドバイスをもらいました!ありがとうございます!

皆さんの経験談がとってもためになって有り難いです!
さっそく上の子に服の組み合わせいいね!など褒めまくり作戦してみました(笑) ありがと~♡と嬉しい顔をしていたので私も嬉しくなりました😊今後もやっていこうと思います!


*仕事復帰の話の中で、子どもと一緒に働ける方法を探しているという話を聞いて、産後は仕事に復帰し、子どもは保育園にと思っていたのですが、やはり子どもと離れるのは寂しいなと感じ、私も働き方について考えなおそうと思いました。働かないで子どもと過ごせるようになれたら良いのですが、なかなかそうも言っていられず…ワークライフバランスの難しさを感じました。

*旦那に対して、お互いに嫌な思いをせず意見を伝えるには?と質問したところ、インタビュー形式で聞いてるなどいろいろ教えていただいたので、実践してみようと思います!


*自分やりたい子育てを続けて大丈夫だと思いました。

 

*離乳食のことで何となく気になっていたことが、同じくらいの月齢のリアルな声で聞くことができてすごくよかったです。お母さんたちの多様な働き方、考え方もいろいろ聞けて楽しかったです。

 

*つかみ食べの練習も兼ねて、赤ちゃんお煎餅にチャレンジしてみようと思います。

 

*一歳の息子にスルメイカをしゃぶらせてみたい笑 ひろかさんから教わりました。

第12回

 

感想

*大変なこともあるけれど、今の子どもの姿と向き合い日々を大切にしていきたいと改めた感じました。

 

*「今」は2度と戻ってこない、それは当たり前の事で、分かっているはずなのに、待った無しの目の前の事に精一杯で、子どもの「今」が最後かもしれない言動や仕草、表情をたくさん見逃しているかもしれないという事に気付きました。

 

*2ヶ月の息子には寝てほしい早く首が座ってほしいと思ったり、6歳の娘には朝起きてほしい、赤ちゃんの頃が懐かしいと思ったり…私は無い物ねだりでわがままだなぁと思いました。 また、ネットや周りからの情報を見たり聞いた時にブレない柔軟な軸を持ちたいと思いました。

 

*自分のやりたいと思ったことに誠実に過ごしたいです。

 

*あの頃に戻りたいなーと思って未来から過去にきた私、という設定でこどもたちに接してみようかなと思います。 情報過多で悩んだ時には、その情報を探した目的、原点はなんだろうかを一旦立ち止まり考えようと思います。

 

*もう少し、あれこれ「やらなくちゃ」という意識を緩めて、子どもと過ごすかけがえのない時間を楽しもうと思いました。

 

*あたたかな一期一会のつながりに、毎回気づきや学びが泉のように湧き続け…たくさんのありがとうでいっぱいです🥹✨

 

*子育ての最期は教えてもらえない(※)っていう表現が、いつも思ってることをそのまま言葉にしたようでストーンと腑に落ちました。皆さんすごく素敵な方でそんな表現の仕方があるんだ、こんなこと自分でできるんだと、気付かされて、パワーになります。それがとっても楽しいです!

(※) 子育てコーチをされている山崎洋美さん(通称:ひろっしゅコーチ)の講演会で教わった言葉です↓ 子育ては必ず終わりが来る。でも誰も これが最期だよって教えてくれない。 オムツ替え 手を引いて歩くこと 真っ裸で走り回ること・・・

いつかすべてに終わりがくる。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

子育ての最期は知らされない・・・ そう思うと、今この一瞬一瞬が、どれほど愛おしい時間なんだろうかに気付かされます。 私も、晩御飯作りを始めようとした瞬間に「お母さん遊ぼ~」と言われると、ちょっと待ってという気持ちになってしまいがちですが、こうやって遊びたがってくれるのが最期かもと思うと、もっと「今」を大切にしたいと思いました。

 

第11回

 

感想
*一年、この会に参加できたことが本当にラッキーだったなぁと思います。参加者さん全ての人がステキで いい影響をたくさんいただきました。周りに頼ること、家事は自分の気持ちの良い範囲でやればいいということが心に残っています。

 

*「感謝という言葉では足りない。」その上の言葉が欲しいは使わせてもらいます。

 

*毎回パワーをたくさんもらって、やる気になって帰るのが楽しいです!本当に思っていることを周りを気にせず発していける場があることが本当にありがたいです。そしてみんなの思いを聞いてヒントをもらったり、気づきがあったり、今日から実践してみよう!とウキウキしています。また次回も楽しみにしています♪

*自分のやりたいことを積極的に声に出して行動に移していくことの大切さを実感しました。

*人と人との出会いは、本当に素敵な縁で繋がっていて、出会うべくして出会ったのだなという事を強く感じました。 今の自分に必要な事を、たくさん気付かせてくれる方々に出会えて嬉しかったです。

*相手を信頼して任せる、任せた以上は手出し口出しはしない。ついつい出してしまいがちになるけれど、それは相手を信じていないのと同じなのだなと思いました。自分も信頼してもらいたいから、自分も相手を信じて頼る。大事だなと思いました。

*自分の感覚をもっと信じてみようと思いました。

*皆さん、穏やかで素敵な方ばかりでとっても良い雰囲気の会でとても楽しかったです♡

皆さんが自分と向き合って前向きに自分や家族と過ごしている姿をみれてとっても励まされました!

 

*言葉にする。

 

言葉にした事は、引き寄せる力があると分かったので、何でも言葉にしてみようと思いました。

第10回

 

感想

*お話し合いの全てが心に残りました。 参加者全員の言葉一つ一つが宝物です。その中でも特に印象にのこったことは 出産未経験の私が皆さんに「これから子供を産む世代に伝えたいこと教えてください」 という問いをした際に皆さまからいただいた答えたちです(内容は開催報告の中で記載しています)。これらの言葉は私のバイブルにさせていただきます。

 

*今回もとっても素晴らしい出逢いにありがとうの気持ちでいっぱいです✨ コントロールできないことからのSOSを出す勇気。 そして次の後輩ママたちに伝えたいことを考えさせられました…

*毎回素晴らしい深いお話がたくさんできて感動しっぱなしです。 毎回泣いててごめんなさいーー。

 

実践したいこと

*今日から人に頼る「お願いします」を言えるように小さいことから始めています。 夫に事業の相談、小さいことで頼ってみる、成功体験を積んで、繰り返して、 お互いに深く信頼して支え合える家族になっていけるようにやってみます。

 

*食や心、ライフワークについて考える話題が出たので、引き続き食は常に意識はしようと思いました。

 

*人を信じて委ねる。

 

*体づくり !!!

 

第9回

死生観の話が印象に残りました。 些細なことで気持ちが落ち込んだり、 人と比べたり、自分のできないところを数えてしまったりするけれども、 どう死にたいかはどう生きたいかに繋がるから、興味が湧きました!

 

*つながる会に来る方ってなぜか素敵な人が多くて、ずっとこのご縁が続けばいいのになぁって思います。 同じ空間に自分がいれること、なんてラッキーなんだと感じます。

 

*皆さんのお話しからどう生きたいか、どう死にたいか、改めて考える機会でした。

 

*おままごとではペット役が人気で、お父さんお母さんに魅力を感じてないのでは…というのも印象的で、どう生きるかというところに繋がるかもと思いました。 お母さんって楽しい、生きるって面白いって思えてもらえるような姿をこどもに見せたいなと思いました。

 

*人は無条件に愛されることを望むというのも気になりました。 私自身無意識にこどもへ条件を出してしまっているのかもしれない、根底には産まれてきてくれて、存在してくれているだけで嬉しいのだと伝えることも大事かなと思いました。

 

*死生観について話す中で、今は何でもチャレンジできるし、大切なものをたくさん持てていることを感じました。毎日の生活を十分に楽しみたいです。苦手なことにもチャレンジしてみたいです。

 

*人のいいところを見つけて、伝えるということがとても素敵だなと思いました。 まずは一番近くにいるこどもと夫にやってみようと思いました。

 

第8回

*「自分の外にあるものは全て良く見える。 自分の内にあるキレイなものを探すこと。」という言葉が印象に残りました。

 

*足りない足りないと外に求めがちだけど 求める答えは全て自分の内側にあるんだな、と気付かされました。

*今日色々気づいたことをノートに書いて 子どもが私に与えてくれるギフトについて書き出しました。

 子どもはうるさいけど、楽しい。 全然言うこと聞かないけど、 最高に面白い。 私が子を抱っこしてるようで 抱きしめてもらってる。 子どもがいなかったら つまらない人生だったろうな、私。

 

*子供にかまってあげなきゃという謎の罪悪感はいらないということ。 私が楽しくしてることが子供にとって1番なのかもということ。 遊んであげなきゃじゃなくて、好き勝手させてくれてありがとうと思うようにする!

 

*みなさんの実体験からのスゴい❣️珠玉の言葉たちの数々で、心に響くことたくさんでした。 ホント、録画して見返したいくらいです。 子どもは感情を引き出してくれる存在。 愛情をいっぱい注いでメッセージを教えてくれる存在。 あー他にもたくさんあった気がします。 巻き戻したいです。。。 子どもからのメッセージ、自分の内側と繋がることを意識してみようと思います。

*こどもを生むまでは感情を出さないほうでしたが、こどもができてから感情をよく出すようになりました。こどもが感情を出して良いんだよと教えてくれているのだと思います。 

 

第7回

*どんな夫婦も色んな喧嘩や話し合いがあること。そんな時に相手の声にしっかり耳を傾ける大切さを改めて気付きました!

 

*月齢によって悩みは違うこと。発達にも個性があること。昔は今と違って母親が孤立せず育児をしていたのか‥と。普段出会えない方々のお話が聞けてとても楽しく、勉強になりました。

 

*話すだけで満たされました。解決できないことでも聞いてもらえただけでなんだかスッキリします。今日は満たされまくっていたので赤ちゃんがギャンギャン泣いても穏やかに過ごせました。笑

 

*自分だけじゃないと思えるだけで救われます。

 

*対面で話せる濃密さをすごく感じました。会が始まる時にいつもラモナ先生とひろかさんが、どんな話をしても良い悪いとジャッジしないこと、と毎回前置きしてくださるから、安心して我が家の恥ずかしい話をしています。笑

 

*夫婦関係について悩みを吐露して色んな夫婦の形を話してもらって気づいたのが、私は夫のことを知りたいという気持ちが足りてない!!ということでした。夫に関心をもって、今日はどんな1日だった?って聞くことから、また夫婦関係を一から築いていきます。

 

*この会で本当につながっていく感じを堪能しています。人付き合いがそんなに得意でない自分が楽しめる場所があって本当にありがたいし貴重です。

 

*管理栄養士の方や子供のために色々良いものを調べて離乳食を作っている先輩ママたちに参考になる離乳食のあげ方を教えてもらえました。離乳食を食べてくれない娘(七ヶ月)でしたが、早速教えていただいたことを試したら、バクバク食べてくれるようになりました!!

 

*保育園入園に向けて、娘にあった環境かどうか知るために、見学に行ってみることにしました。

 

*お話し会の間、話に夢中になり我が子が視界に入ってい無いときもありましたが、周りの方が自由に動き回る娘を温かく見守ってくださっていたので、甘えさせてもらいました。

 

 

第6回

*とても良いお話会(ランチも)なので、もっとママ達の間に存在が知られるといいなと思います!

 

*まず助産院が落ち着くのと、話しやすい雰囲気、質問しやすい雰囲気でした。

 

経験豊富なママさんばかりで自分では調べてもなかなか行きつかない情報が出てきて、たくさんの収穫がありました!

 

 

*赤ちゃんの未発達な腸を作っている細胞が何からできてるか?という細胞レベルの話から考えると離乳食として赤ちゃんに何を食べてもらったらいいかが分かりました。それを踏まえた上で土台をきちんと作ってあげなきゃなと改めて思いました。

 

*離乳食は簡単でいい。作る時のママの気持ちの方が大切と言うこと。 何かが無くて困った時に「昔の人はどうしていたのか?」という視点で考えてみる事。

 

*ボーンブロスを作ってみたい。

 

* ダシを取り終わった骨や、スルメを歯固めとして持たせてみたい。

第5回

*自分を満たすことって大切だなと思いました。

 

*ただお喋りするだけでなく、ワークがあるのも楽しいです。 早速VIA診断もやってみて、また皆さんと会ってどんな結果だったかお話ししたいなぁと思いました。

 

*ワークが毎回気付かされる事が多くて、会に参加した後は夫に優しい気持ちで接する事ができます。

 

*もっと外に出ようとおもいました。 家にいるとイライラして家族との衝突も起こるので。

あともっと人に頼って、 話す場を増やして ラモナ先生のオンライン会も参加して「話すデトックス」して自分の心を癒やしてあげたいと思いました。

 

*人と比べなければ今のままで幸せ!

料理するべき、家事は全てやるべき、べきの呪いをとってみると見え方が変わるかもしれません。

 

*以前の自分自身との比較は良いが、他人と自分を比較しないことが大切だと思いました。

 

*VIA診断をしてみて自分の強みを再確認してみたいです。

 

*家ではついヒステリックになりがちですが、違う自分が出せるこの場があって良かったです。

 

第4回

*ひとりで考えを巡らすよりも、思い切って人に聞いてみるほうが早く気持ちが楽になりました。

 

*赤ちゃんに何かしてあげようと過剰に思わないで、自分がまず日々を楽しむ事が大事だと気づきました。

(赤ちゃんとどう遊んだらいいの?のご質問に、自分が楽しめることをして気分が上がれば自然と赤ちゃんと遊びたくなります、という意見がでました。)

 

*はじめましての参加なのに、なぜあんなにも自分のことをお話ししてしまったのかわかりません。

みなさんのおかげでどんなことも吐き出させてくれる空気が流れていて、そうなったのかな、と思います。

聞いてくださってありがとうございました。

 

*人は好きな話をしている時輝くし、美しいなといつも感じます。

 

*ひろかさん(共同主催者さんです)は歩くパワースポット!

マツエクしてネイルして自分を整えることの大切さを教えてくださって、 私も眉毛サロンに行って キレイな眉毛になって満たされたことを思い出しました。

 

*大切なこと、いっぱいここで感じてます。

 

*今週はとても忙しくて実は参加するかを迷っのですが、 行って本当に良かったです。 行き逃さなくて正解!! 例にもれなく、本日も楽しかったです。

 

* 内情が吐露しやすい場です。ラモナ先生の話しやすい雰囲気や、温かいフォローがあってこそ、私はいつも気持ちよく参加できています。 もう、ファンだと思います。 このつながる会に来る人ってステキな人しかいなくて、それはラモナ先生やひろかさんの引き寄せ力だと思います。

 

*サラッと性教育してくれると恥ずかしさもなく、スッと知識として頭に入りました。

 

第3回

*ゆったり実家にいるような気分(実家よりも寛げるかも??)で、子育ての悩みや喜びを分かち合える最高のひとときでした。

 

*赤ちゃんってそこにいてくれるだけで温かな気持ちを運んでくれますね。

今日、可愛い赤ちゃん達と触れ合えたことで、私も息子達にたくさんの贈り物をもらってきたな~と息子達への感謝の気持ちが高まりました。

 

*子育ては奥深い。マニュアルには書いていない世界が知れて良かったです。

 

*自分が今、子育てしている環境は、とても恵まれていると感じました。

 

*話しやすい雰囲気を作ってくださって ステキな人たちとの出会いばかりです。

 

*「愛の伝え方」が学びになりました。

 

*困難なことがあっても、そのことが大切なことを私に教えてくれている、きっと乗り越えた先には明るい未来が待っている、と思えたことが収穫です。思わず涙がポロリ。心が軽くなって希望をもらえました。1人で抱え込んでいたら、この気付きは起こらなかったかもしれません。母親が周囲と繋がり、自分から満たしていくことの大切さを再認識できました。

 

*1番の気づきは、 たくさんイザコザがあるからこそ、息子とは大人になっても色々話せる仲になりそうだということです。ケンカばかりの親子関係、夫婦関係だけど、良き面を気づかせてもらってよかったです。

『愛情足りない星人』の息子と同じように 、私自身も息子に対して 「足りない」という目線を向けていたなぁ。

 

*自己紹介やフリートークのなかで〝話し切る〟ことと、相手の話を遮らないで〝聞き切る〟という体験をさせて頂きました。 そのなかで、聞いてもらえることの心地よさを感じました。 日常では、相づちを打っただけのつもりが、そのから話を取ってしまうことが多々あります。 そこを敢えて指摘し、話を戻してくださり、最後まで話すことに徹することができて、久々に「話したな〜」と感じることができました。逆に話しすぎたかな…と思うくらいです。 夫と話す時や、実家で母たちと話す時など、意識していきたいです。

 

第2回

 

*穏やかで心地よい時間が過ごせました。笑顔あり、時には思い出して涙あり、色々な感情を共有して話を聴いてもらえる安心感がとても良かったです。

 

*また会いたいなと思える素敵な人との出会いがありました。

 

*ランチが美味しくて幸せでした~。アットホームな1部のお話会、2部のランチ会、さらに居心地が良くなって、いくら時間があっても足りないくらいで、そのままお泊りしたいくらい、楽しい時間を過ごせました。

 

*性教育の話題になったとき、全然考えていなかったので良い機会になりました。おススメされた絵本を買おうと思います。

 

*お金は若いうちに経験に投資した方が良いという話、ケチケチしないでプライスレスな経験に使おうと思います。

 

第1回

 

*見方によって考え方が変わるから、多方面から意見を交わすことが良いと改めて思いました。

 

*出会いが嬉しかったです。 ママ友や家族にでさえ話し辛いこごとをここでは話せました。

 

*とてもニュートラルなスタンスで話を聞いてくださる姿が素敵で、私もそうなりたいと思いました。

 

*ホストの方だけではなく皆さん耳だけではなく心も傾けてお話を聞いてくださって本当に感謝しています。

 

*上げ膳据え膳でごはんが食べれれることが非常に有り難かったです。